top of page

FAQ

​よくある質問

  • 体験レッスンはどのような格好で行けば良いですか?
    レオタード、タイツ、バレエシューズがあると良いですが、動きやすい服装(Tシャツや伸びるズボンやスパッツなど)でも問題ありません。
  • バレエシューズやレオタードは借りられますか?
    バレエシューズとレオタードはお貸しできます。サイズが合わない場合もありますので、動きやすい服装(スパッツなどピッタリしたものがベスト)もお持ちください。
  • レッスンの見学は可能ですか?
    見学も可能です。見学ご希望の旨をお問い合わせください。
  • 何歳から入会できますか?
    プレバレエクラスは3歳から可能です。
  • 駐車場はありますか?
    駐車場はございませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。
  • クラスの人数は何人くらいですか?
    クラスによっても異なりますが、大体1クラス少ない場合は6人〜、多い場合は15人〜くらいで行います。少人数で丁寧なレッスンを心掛けております。
  • レオタードに指定はありますか?
    レオタードの指定は特にありません。ただし、首への負担を防ぐため高校生まではホルターネックや首の詰まるレオタードは控えてください。 また、発表会等で着用するスクールレオタード(学年によって種類が変わります)があります。
  • トゥシューズは何歳から履けますか?
    骨や筋肉の成長を考慮するため、小学6年生以上で習熟度が充分と認められた方からトウシューズクラスへの参加が可能です。それに伴い、小学5年生より準備段階のプレポアント(ドゥミで行うトウシューズクラス)がスタートします。
  • 発表会の参加は必須ですか?また費用はどれくらいですか?
    スタジオ発表会への参加は、基本的には全員参加としておりますが、事情があって出演ができない場合などはご相談ください。また、具体的な費用に関してはT・Sバレエスタジオまで直接お問い合わせください。
  • 発表会の他に、何かイベントはありますか?
    2年に1度の発表会の他にも、外部公演への参加、毎年クリスマスに行うレッスンパフォーマンスやワークショップなど、様々な舞台の機会やイベントがあります。
  • ステージ積立制度はありますか?
    はい、ございます。
bottom of page